2022年12月 1日 13:56
師走です!雨上がりから急に気温は下がり、冬を感じる今日この頃です。
12月はイベント事も多いですからバタバタとやることが盛りだくさんの季節ですね
そんな中ですが年末の大掃除は重要課題ですね!
畳・襖・障子・網戸は傷んではいませんでしょうか?
傷んでいるとお掃除ではキレイにすることはできませんし、それぞれが持つ機能も低下していてその力を発揮していない状態です。
畳の表替えや襖障子の張替をおこなうと、ぐっとお部屋は明るさを増しますし、畳縁や襖紙の柄や色を変えればお部屋のイメージを変えることができます。
健やかな新年を迎えるためにも一度ご確認してみてください。
何でもご相談に乗りますのでお気軽にお電話ください。 美やび畳 0120-565-193
2022年10月 4日 10:25
まだ暑さを感じる日もありますが、過ごしやすい気候になりました。
のんびり散策できる良い季節です。
お部屋にも外の風をたっぷり通して、ポカポカ陽気でゆっくり寛げますね。
自分や家族が過ごすお部屋の畳や襖、障子、アミドは傷んでないでしょうか?
室内外の温度差が少ないこの時期に直しておくと良いかと思います。
たたみの表替え、新調。ふすま、障子、アミドの張替え、新調。ドアの作り替えなど、小さなことから お気軽にお問合せ下さい。
2022年8月19日 15:10
お盆が明け暑さが後退し始める季節になってまいりました。
秋の季節を快適に過ごせるようにお部屋の環境を整えてみてはどうでしょうか。
畳や襖にはリラクゼーション効果があります。
障子は日光を淡く取り込んでくれるので心地のよい暖かなお部屋にしてくれます。
網戸は夏場よりも秋の方が、換気や涼しい風を送るのに重宝するアイテムではないでしょうか。
和室で寛ぐのはとても気持ちがよいです。
是非とも お部屋を整えて健やかな時をお過ごしください。
※お見積りは無料で実施しておりますのでお気軽にお問合せ下さい。
2022年6月12日 11:25
お客様の畳の状態はどうですか?
●畳表の表面がササクレて靴下や服にイ草が付く。
●染みや汚れが付いている。
●畳の表面が凸凹している。
●歩いていると柔らかくて沈む感じがする。
●長い年数、畳を替えていない。
●お部屋のイメージを変えたい。
この他にも畳を替える理由は色々あるとおもいますが、そのままで長い年数畳を使い続行けている状況のお客様が多いです。
畳には様々な機能性があります。
①リラックス効果 ②弾力性 ③吸放出性 ④吸音性 ⑤有害ガス有害物質の吸着性 ⑥抗菌作用
⑦畳の学習機能向上効果
畳表は農産物のイ草を製織した敷物で、このイ草は敷いても健康、食べても健康、浸かっても健康な健康素材であります。
傷んだり状態は上記のような畳の持つ効果が発揮できていない状態ですので◇畳をきれいにする◇きれいに使う◇を考えていただき畳のメンテナンスに気を向けていただければ幸いです。
畳の表替えや新調のご相談、現状確認、ご提案、お見積りなどお気軽にご連絡ください。
何卒よろしくお願い申し上げます。
2022年6月11日 18:46
夏至も近づき網戸の活躍する季節になってまいりました。
お客様のお家の網戸は現在キレイな状態ですか?
ネットが破れていたり、劣化していたりしていませんか?虫がネットの穴を通り抜けて進入していませんか?他etc
早めにネットの張替えをして快適に過ごせる環境を整えておきましょう。
網戸のネットには種類が豊富にございます。
先ずはネットのメッシュの大きさです。
一番普及しているのは18メッシュのネット
1インチ(2.54cm)角の中に縦横18マスある大きさの穴になります。
20メッシュや30メッシュなど数が増えるとマスの穴が小さくなっていきます。
現在のネットで虫の進入が気になるお客様はマスの小さいネットに変えられるとよいです。
グラスファイバーやステンレス素材、ペット用などの強度のあるネットもございます。
窓を開けての空気の入れ替えや風を入れることはとても重要ですし、お部屋を快適な状態にしてくれます。
早めに網戸の傷みなど状態をチェックしてみてください。
わからないことなどありましたらお気軽にお電話ください。
2022年2月28日 18:09
2022年1月20日 18:04
2022年1月20日 12:11
◆◆美やび畳のお得なキャンペーン◆◆
たたみ・ふすま・障子・アミドなどの張替えの機会に
少しでもお得にご利用していただけたらと思っております。
この割引券をご利用の際には、当社スタッフまでお気軽にお申し付けください。
※この割引券のご利用は現金でのお支払いに限らせていただきます。
2022年1月12日 15:15
新年を迎えると次の節目の年度末に向けて忙しい日々をお過ごしになることと思います。
そこにやってくるくるかもしれないのがお仕事に関わる移動ですね!つまり引越です!
皆様がお住まいになっている建物は様々ですが、借家の引越の際には たたみ・ふすま・しょうじの貼り替えをして退去をすることが必須項目としてあります。
貼り替えなどの施工のタイミングは借りている物件でルールがあります。
引越前でも良い物件。引越後が決まりの物件。施工業者が確定すれば管理会社に任せて退去できる物件。など違いがあることと 大体の物件が施工後に検査があります。
引越の段取りなどで忙しい最中に更に仕事が増えるわけです!!(汗)
もちろん当社も バタバタと忙しく立ち回る日々となり一生懸命に頑張るのですが(汗)
時間の少ない急なご依頼になると お役に立てない場合もでてきてしまいますので 早めのご予約をしていただけると幸いです。 スムーズにお手伝いできるよう尽力して参ります。
段取りのご相談、無料見積のご依頼他 なんでも お気軽にお電話ください。
何卒 よろしくお願い申し上げます。
2022年1月 8日 08:56
謹んで新春をお祝い申し上げます
旧年中はたくさんのお客様にご縁をいただけましたこと、深く感謝申し上げます。
皆様のお役に立てれます様に一層のサービス向上を目指し努力して参ります。
本年も変わらぬご愛顧のほど何卒お願いいたします。
新しい年が皆様にとって笑顔あふれる素敵な年となりますようにお祈り申上げます。
有限会社 美やび畳
〒739-1414 広島県広島市安佐北区
白木町秋山721-1
通話無料・8:30~20:30(携帯・PHSもお受けできます)
※営業時間外は留守番電話での受付となります。
FAXでは24時間受付致します。
TEL:082-828-7052
FAX:082-828-0657
●美やび畳(みやびたたみ)は、中国地方(広島・山口・岡山・島根・鳥取)全域で、畳・襖を施工しております。ホームページだけの特別価格もございます。ぜひお気軽にご相談ください。